診療のご案内
診療科目
-
産科
-
乳児健診
-
婦人科婦人に関わる疾患について、幅広く対応しています。月経異常や更年期障害、帯下(おりもの)検査・性病検査など、女性に関わる疾患を診療しております。その他にも避妊、不妊治療、子宮頸がん予防ワクチンなど、幅広く対応しております。
少しでも気になることや不安なことがあればお気軽にご相談ください。
※当院では乳腺外来は行っておりません。
[ 受付時間 ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
午後 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
【午後】受付 13:30~16:00 診療 14:00~
休診日:木曜午後・日曜・祝日・年末・年始
※急患および入院・分娩の方は随時受付。(当院通院中の方に限る)
[ 面会時間 ]
15:00~20:50ベビー面会時間:15:00~16:00、17:00~19:00、20:00~20:50
※新生児室は授乳時間及び回診時間にカーテンが閉まりますのでご了承ください。
院内について
- 敷地内全面禁煙です。
- 新生児感染予防のため、マスクの着用、手洗いをお願いします。
- 母児同室中は「ご主人」以外の入室はご遠慮ください。
- 手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。
初診の流れ
-
Step1 事前予約
-
Step2 受付当日、ご来院しましたら、受付までお越しください。
受付の際には、保険証をご提示いただきます。 -
Step3 問診票の記入受付の際に、問診票をお渡しいたしますので、ロビーでご記入をお願いいたします。
下記リンクから問診票のダウンロードができます。
事前にご記入頂いた場合には、受付の際にご提出ください。
-
Step4 お呼び出しロビーのスクリーンに診察の順番が近い方の番号が表示されます。
順番が来ますと、チャイムが鳴り番号が表示されますので、中待合室へお入りください。 -
Step5 診察問診票をもとに症状などを伺い、診察いたします。
診療に関してご不明な点などございましたらお気軽にご質問ください。 -
Step6 お会計診察が終わりましたら、ロビーにてお待ちください。
ご用意ができましたらチャイムが鳴り番号が表示されますので、受付カウンターにてお会計をお願いいたします。お支払方法は現金のみです。